最新情報更新履歴
行政文書管理アカデミーの夏期集中授業が無事終了
平成27年度(第9期)「行政文書管理アカデミー」受講申込みが終了
インターネットと集中授業の組み合わせにより,在職のまま全国どこからでも受講できる研修機関「行政文書管理アカデミー」の第9期受講申込みは,受付け手続き最終期限を迎え,4月24日(金)をもって終了いたしました。
新年度の研修(第1クール)は,5月11日(月)に開講する予定です。
今年度のISO(文書管理)会議,6月に北京で開催
ADMiCは,2003年以来,文書管理の国際検討機関であるISO/TC46/SC11に,日本代表委員を派遣するなど,さまざまに貢献しています。
現在は,次の二人が関与しています。
・廣田傳一郎理事長(Expert Committee (ISO Australia事務局)。
担当WGは,次のとおり:
(1) WG08:Management systems for records (ISO/DIS 30302)
(2) WG10:Implementation Guidelines for the disposition of records
(3) WG13:Revision of ISO 15489-1 and ISO/TR 15489-2 Meeting (ISO/DIS 15489-1)
・小島博之事務局長(ISO/TC46(情報とドキュメンテーション)/記録管理に関する標準化委員会(SC11)国内委員 (経済産業省))。
なお,今年度の会議は,6月1日~4日の日程で開催され,検討される主なWGは08,10,13です。
平成27年度(第9期)行政文書管理アカデミー,通常申込みの受付開始
インターネットと集中授業の組み合わせで,在職のまま全国どこからでも受講できる「平成27年度(第9期)行政文書管理アカデミー専門職研修」の先行予約申込みの受付を3月23日(月)に締切り,3月24日(火)から通常申込みの受付を開始しました。通常申込みの締切りは4月24日(金)です。
申込み受付の定員は30名まで。
受講申込み
アカデミー第8期生29人が全課程を修了
行政文書管理アカデミーの第8期冬期集中講義及び修了式が,千葉経済大学において,去る2月12日(木)から2月14日(土)まで3日間の日程で開催されました。
29人の受講者全員が全課程を修了し,口頭試問を経て「行政文書管理士」の称号が授与されました。第8期修了者を加え,146人に上る「行政文書管理士」の今後の更なる活躍が期待されます。
目下,2015年度第9期生の先行予約を受け付けています。詳しくはこちらをご覧ください。
平成27年度行政文書管理アカデミー,先行申込みの受付開始
行政文書管理アカデミーは,インターネットと集中授業の組み合わせで,在職のまま全国どこからでも仕事をしながら,行政文書管理の改善理論と技法を無理なく受講できる研修機関「行政文書管理アカデミー」の第9期生(平成27年度受講者)の先行予約受付を,平成27年2月12日(木)から開始しました。
先行予約は,自治体等の公費負担による受講者に配慮したもので,一般申込みによる受講費を軽減し,振込期限も予算執行の便宜から4月30日(水)としてあります。先行予約受付の定員は10名です。
冬期集中講義及び口頭試問・修了式を千葉経済大学で開催
講義スケジュールは次のとおりです。
2月12日(木)
講義 廣田傳一郎 教授 ゲスト 株式会社つうけん
2月13日(金)
■ 修了式
2月14日(土)
講義 廣田傳一郎 教授
長﨑県時津町 現場視察会参加者の募集は締め切りました
長﨑県時津町「行政文書管理士(行政文書管理アカデミー修了者)による改善実地指導」
の現場視察会参加者の募集は12月8日(月)をもちまして締め切らせていただきました。
ご応募ありがとうございました。
本邦初 長﨑県時津町 行政文書管理士による改善実地指導に挑戦
このたび長﨑県時津町のご厚意により,「行政文書管理士(行政文書管理アカデミー修了者)
による改善実地指導」の現場視察会を,以下のとおり開催することになりました。
因みに,同町の改善事業は自主管理の段階にあり,行政文書管理士の資格を有する職員が
AKFの維持管理を実施指導します。
むろん,行政文書管理士による内部実地指導は本邦初の試みになります。
1 日時: 平成27年1月19日(月) 午前10時から午後4時ごろまで
2 場所: 長崎県時津町役場
長﨑県西彼杵群時津町浦郷274-1 TEL 095-882-2211
3 対象及び参加費用:
参加対象者は自治体関係者とします。
充実したご見学をしていただくために,人数に限りがありますので,ご了承下さい。
参加費用は無料です。
4 申込み及び問合せ先
参加ご希望の際には,E-mailにて受付けます。
特定非営利活動法人行政文書管理改善機構
TEL 03-5225-0250 FAX 03-5225-2356
E-mail info@admic-akf.jp
なお,参加ご希望の際には,参加人数及び準備の都合上,12月8日(月)までに
お申し込みいただけると幸いです。
スケジュール等詳細につきましては,調整後に改めてお知らせいたします。
参考: 実地指導紹介(長﨑県時津町) ref from togitsu 2014.11.pdf
高知県四万十町,「ファイリング新聞」で庁内情報発信
高知県四万十町総務課では,平成24年度からファイリングシステム(AKF)導入開始をきっかけに,文書管理に係る庁内広報誌「四万十町ファイリング新聞」を発行しています。
全庁挙げての文書管理改善に取組む熱意と不断の努力に敬意を表するととともに,第1号~10号をご紹介いたします。